ぴあ最終号…

「ぴあ」最終号が届きました。
かわいいクリアファイルも付いていました。

おっ!民生師匠!!!
ちょっと茶髪(笑)

前はよく「ぴあ」で情報を得てライブに参戦していましたが、今ではいち早くネットや携帯で情報が入るので、「ぴあ」を買うことがなくなってしまった…。そんな人が多くいたのでしょうね。その結果「最終号」という結果に…。
▲
by blogyoko
| 2011-07-22 15:24
| 音楽もん
「奥田民生ひとり股旅スペシャル@嚴島神社」決定!
私の大好きな宮島で!!!民生師匠のライブとは!!!なんて夢のような♪
それも世界遺産であり、私の神のいる嚴島神社でライブだなんて(泣)
ひとり股旅が似合いすぎるロケーションだわ(笑)

はつかいち音楽祭 嚴島神社奉納コンサート
「奥田民生ひとり股旅スペシャル@嚴島神社」
■日時:10/22(土) OPEN 18:00/START 18:30(20:30終演予定)
■会場:嚴島神社 高舞台(広島県廿日市)
■チケット料金:全席指定¥7,500(税込)
≪さくらぴあ倶楽部会員500円割引≫
※宮島⇔宮島口のフェリー往復乗船付き(宮島松大汽船に限る。当日のみ有効)
<フェリーについて>
往路(宮島口→宮島):宮島松大汽船の定期便全便に有効です。
復路(宮島→宮島口):終演時刻に合わせて
貸切臨時便(20:55発・21:20発)「股旅号」が運航します。
※ご乗船の際、乗船口で本公演のチケットをご提示ください。
復路もチケットの半券が必要となりますので大切にお持ちください。
※お車はご乗船いただけません。
※JR船にはご利用いただけません。また、未使用分の返金はできませんのでご了承ください。
■チケット発売日:9/4(日)
さくらぴあ事務室(窓口)、ローソンチケット(電話受付のみ)
【発売日初日特電】0570-084-663[Lコード不要]
発売日18:00以降0570-084-006 [Lコード:4847]
※ローソンチケットは電話受付のみ。ローソン店頭Loppiおよびwebでの発売はございません。
※チケット代のほかに別途手数料が必要となります。予めご了承ください。
■お問い合わせ:はつかいち文化ホールさくらぴあ 0829-20-0111(9:00~22:00)
月曜日休館(祝日の場合は翌平日)
《注意事項》
●天候による公演開催に関するお問合せは自動音声案内0180-998-022(10/19~10/22)でご確認ください。
※PHS、一部IP電話等からはかかりません。
●雨具・防寒具のご用意をお願いいたします。※客席での傘のご使用はご遠慮願います。
●荒天の場合、公演が中止となる場合がございます。
●公演中止の場合を除き、ご購入いただきましたチケットのキャンセル・変更はお受けできません。
●公演中の入退場、写真撮影、録音・録画等は固くお断りいたします。
●自動車で宮島に渡ることはご遠慮ください。
●未就学児の入場はご遠慮ください。
それも世界遺産であり、私の神のいる嚴島神社でライブだなんて(泣)
ひとり股旅が似合いすぎるロケーションだわ(笑)

「奥田民生ひとり股旅スペシャル@嚴島神社」
■日時:10/22(土) OPEN 18:00/START 18:30(20:30終演予定)
■会場:嚴島神社 高舞台(広島県廿日市)
■チケット料金:全席指定¥7,500(税込)
≪さくらぴあ倶楽部会員500円割引≫
※宮島⇔宮島口のフェリー往復乗船付き(宮島松大汽船に限る。当日のみ有効)
<フェリーについて>
往路(宮島口→宮島):宮島松大汽船の定期便全便に有効です。
復路(宮島→宮島口):終演時刻に合わせて
貸切臨時便(20:55発・21:20発)「股旅号」が運航します。
※ご乗船の際、乗船口で本公演のチケットをご提示ください。
復路もチケットの半券が必要となりますので大切にお持ちください。
※お車はご乗船いただけません。
※JR船にはご利用いただけません。また、未使用分の返金はできませんのでご了承ください。
■チケット発売日:9/4(日)
さくらぴあ事務室(窓口)、ローソンチケット(電話受付のみ)
【発売日初日特電】0570-084-663[Lコード不要]
発売日18:00以降0570-084-006 [Lコード:4847]
※ローソンチケットは電話受付のみ。ローソン店頭Loppiおよびwebでの発売はございません。
※チケット代のほかに別途手数料が必要となります。予めご了承ください。
■お問い合わせ:はつかいち文化ホールさくらぴあ 0829-20-0111(9:00~22:00)
月曜日休館(祝日の場合は翌平日)
《注意事項》
●天候による公演開催に関するお問合せは自動音声案内0180-998-022(10/19~10/22)でご確認ください。
※PHS、一部IP電話等からはかかりません。
●雨具・防寒具のご用意をお願いいたします。※客席での傘のご使用はご遠慮願います。
●荒天の場合、公演が中止となる場合がございます。
●公演中止の場合を除き、ご購入いただきましたチケットのキャンセル・変更はお受けできません。
●公演中の入退場、写真撮影、録音・録画等は固くお断りいたします。
●自動車で宮島に渡ることはご遠慮ください。
●未就学児の入場はご遠慮ください。
▲
by blogyoko
| 2011-07-22 12:56
| 奥田民生師匠とさすらい
ユニコーン! ミニアルバム『ZⅡ』が8/31にリリース決定!

本日!正式にミニアルバム『ZⅡ(ゼッツー)』のリリースが発表されました!
8月31日に発売される初回盤には「Z」のビデオクリップやL.A.でのレコーディングの模様を収録したDVD付きだと!そして、購入特典で非売品グッズを抽選でプレゼントだと!また当たったりして(笑)

2011年8月31日(水)発売
■初回生産限定盤[CD+DVD] KSCL-1821~2/¥2,730(tax in)
■通常盤[CD] KSCL-1823/¥2,100(tax in)
▼CD収録内容
01.手島いさむ大百科
02.レディオ体操
03.ぶたぶた(ZⅡ ver)
04.いちじく
05.メダカの格好
06.晴天ナリ
▼DVD収録内容(初回生産限定盤のみ)
MOVIE 22
■Music Clip
デジタルスープ
頼みたいぜ
Z LIFE
SAMURAI 5
さらばビッチ
ウルトラヘブン スーパーマイルド
AGONY
手島いさむ物語
■Making of 手島いさむ物語 Music Clip
■Uc Goes To Hollywood Part3 ~ Back to Japan
◎「ZⅡ」CD購入特典
オリジナルグッズ応募券
(応募者の中から抽選で非売品グッズをプレゼント!
▲
by blogyoko
| 2011-07-21 22:07
| 蘇えったユニコーン
Z!当選!

ユニコーンのアルバム「Z」(笑)持っているけど、なんかウレシイ♪(笑)
▲
by blogyoko
| 2011-07-21 10:46
| 蘇えったユニコーン
ユニコーン×オタフクお好みソースZ


ユニコーンのメンバーも太鼓判(笑)
冷蔵庫を開けるたびに、「オタフクお好みソースZ」が見えて、テンションあがるZ!(笑)
▲
by blogyoko
| 2011-07-17 21:44
| 蘇えったユニコーン
奥田民生プロデュース!「マンモスの唄」子供バンド
2011年、23年ぶりに再始動した“子供ばんど”の、奥田民生サウンドプロデュースによる必聴の一曲「マンモスの唄」シングルDVDがアマゾン限定で予約開始!8月8日発売。
奥田民生プロデュース!
子供バンド「マンモスの唄」[DVD]
価格: ¥ 1,050
2011年8月8日 発売!
<子供ばんど プロフィール>
うじきつよし(ボーカル、ギター)、谷川こういち(ボーカル、ギター)、湯川トーベン(ボーカル、ベース)、やまとゆう(ボーカル、ドラム)の4人で1980年にデビューしたロックバンド。メンバーチェンジを交えながら年間200本ものライブ活動をこなし、1988年には2000本ものライブ回数を達成した。うじきつよしは音楽活動をやめ、司会や俳優として活躍。各々のメンバーはソロや別バンドで活動を続けていた。そして2011年突然の再始動!オリジナル・メンバーで32年ぶりに「永久凍土解凍SHOWCASE」でライブ再開。8月からはロックフェスに登場!


子供バンド「マンモスの唄」[DVD]
価格: ¥ 1,050
2011年8月8日 発売!
<子供ばんど プロフィール>
うじきつよし(ボーカル、ギター)、谷川こういち(ボーカル、ギター)、湯川トーベン(ボーカル、ベース)、やまとゆう(ボーカル、ドラム)の4人で1980年にデビューしたロックバンド。メンバーチェンジを交えながら年間200本ものライブ活動をこなし、1988年には2000本ものライブ回数を達成した。うじきつよしは音楽活動をやめ、司会や俳優として活躍。各々のメンバーはソロや別バンドで活動を続けていた。そして2011年突然の再始動!オリジナル・メンバーで32年ぶりに「永久凍土解凍SHOWCASE」でライブ再開。8月からはロックフェスに登場!

▲
by blogyoko
| 2011-07-13 19:53
| 奥田民生師匠とさすらい
ユニコーン@グランキューブ大阪7/8

昨日よりも増して!楽しかったZ!
素晴らしいライブで、既にユニコーンに会いたくなっている(笑)
後ろの席の男性2名のはしゃぎっぷりがすごかったな~(笑)
それよりも、今日のユニコーンのはしゃぎっぷりもすごかった!(笑)
民生さんのはしゃぎ方が~(笑)かわいいオサーン達でした(笑)
もう!10月まで待てないので、名古屋のチケ取りを一般発売までリベンジ!


そして、ガリガリガリクソンが民生さんの七夕の願い「宝くじがあたりますように!(買ってないけど)」を叶える(笑)
▲
by blogyoko
| 2011-07-08 21:29
| 蘇えったユニコーン
グランキューブ2日目

今日の大阪は、梅雨明けのピーカン!グランキューブ大阪でユニコーン2日目!
その隣で、知っている人にバッタリ(笑)今日は「ユニコーンのライブ見に来てます!」と言うと、「奥田民生のファンなの?私はこの間aikoを見ました(笑)」と言われました(笑)二階席だったらしくかなり揺れたらしい(^_^;)
▲
by blogyoko
| 2011-07-08 16:30
| 蘇えったユニコーン
以前の記事
2013年 05月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
フォロー中のブログ
外部リンク
ビュー
ライフログ
奥田民生師匠
CD
DVD
BOOK
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな